2022.04.21
通常練習では、ストレッチ、アイソレーション、リズムトレーニングの後、基本ステップの練習及び振り付け練習を行います。年間を通じてコンスタントに開催される大会やイベントの出場・参加に向け、HIPHOPを中心にガールズ、ジャズ、ブレイキン、クランプ、ポップ、ハウスなど、なるべく幅広いジャンルに触れるようにしています。高校からダンスを始める部員が多いですが、週五回の練習で一年生のうちから人前でパフォーマンスできるようになります。また、一年に一度程度、プロダンサーの方を講師に招き、ワークショップを開催しています。
活動場所 | 多目的室(鏡と音響設備、運動マットがあります) |
活動日 (令和四年) |
月・火・木・金・土 放課後~18:00頃まで (大会本番直前などは19:00近くまで行うこともあります) |
主な大会・ イベント |
HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 日本高等学校ダンス部選手権(東日本大会) 全国高等学校ダンス部選手権 全日本高等学校チームダンス選手権関東予選 高校生ライブMUSIC DAYS 東京予選 DANCE ALIVE HERO’S スカイステージゲスト Bリーグ(プロバスケットボールリーグ)ハーフタイムショー単独ライブ 中目黒よさこいまつり 大井どんたく などに出演 |
メディア 出演 |
大塚製薬 ポカリスウェット CM出演 テレビ朝日 ミュージックステーション 取材・出演 NHK Eテレ 「テストの花道」出演 など |