2025.09.25

梧林祭 2025

梧林祭 2025

令和7年9月13日(土)・14日(日)の両日、目黒学院で梧林祭(文化祭)が開催されました。

9月中旬でも、まだまだ暑く湿度の高い日々が続きます。ここ数日間は、暑さと戦いながら梧林祭の最終準備に取り組んできました。梧林祭の両日は、熱中症対策を万全に、明るく笑顔でお客さんを迎えることができました。

2025梧林祭(一貫)03

梧林祭は体育祭に並ぶ大きな行事。一貫生(中高一貫の生徒)と高入生(高校から入学する生徒)が一緒になって作り上げ盛り上げる後期の一大イベントとなります。

生徒たちは、6月の体育祭終了後から徐々に梧林祭の準備に取り掛かり、9月の本番まで計画的に取り組みます。

2025梧林祭(一貫)06
2025梧林祭(一貫)07

生徒たちは、普段の授業の成果を知っていただく作品展示やプレゼン発表などのアカデミックな内容から、お客様に楽しんでいただける娯楽コーナー、模擬店など数多くの企画を用意しました。

2025梧林祭(一貫)12

具体的には、中学1年生の娯楽的な「目黒学院happy祭り」や郊外宿泊研修の写真展示、中学2年生の「ドリームジャンボカジノ」、中学3年生の目学クイズハントとお楽しみコーナー「スポッチャin目黒学院」を企画しやり遂げました。中学全学年による「プレゼン発表」も行われました。

また一貫コース高校1・2年生は、模擬店(ポテトフライ、アイスキュロス販売)を笑顔で、大きな声でお客さんを呼び込み、大成功させました。

2025梧林祭(一貫)02
2025梧林祭(一貫)10
2025梧林祭(一貫)11
2025梧林祭(一貫)13
2025梧林祭(一貫)14
2025梧林祭(一貫)01

準備段階を含め梧林祭2日間の生徒たちの集中力や意気込み、働きぶりは称賛に値します。来校していただいた方々を歓迎し、ホストとしておもてなしに徹することができました。終了後の彼らの表情に浮かぶものは「達成感」でした。

目黒学院での新生活スタート

目黒学院での新生活スタート

中学1年生 いろいろな“初めて”を体験

中学1年生 いろいろな“初めて”を体験

小さいが大きな体育祭

小さいが大きな体育祭

プレゼン発表会

プレゼン発表会

ranking

ランキング